top of page
筝曲家
山本雅楽邦
プロフィール

人間国宝 山本邦山、二代山本雅楽邦の次男として生まれる。
幼少より筝曲を母 二代山本雅楽邦に師事。
1987年 尚美学園短期大学音楽学科作曲専攻卒業。
1989年 9月 市川猿之助(現 猿翁)アメリカ公演、
10月 歌舞伎座において「黒塚」に出演。
1991年 東京藝術大学音楽学部邦楽科に入学。
1995年 同大学卒業後、3月 正派邦楽会師範に昇格、沢井忠夫氏に師事、
5月 坂東玉三郎 厳島神社における舞踊公演「楊貴妃」に出演。
1996年 第41期NHK邦楽技能者育成会卒業。
1997年 韓国ソウル(国学院)においてアジアミュージック祭に出演。
1998年 アメリカ(カーネギーホール)にて「日本の祭典」に出演。
1999年 日本ーウクライナ芸術文化祭1999に出演、
中国北京における中日民族音楽演奏会(中国北京世紀劇院)に出演。
2003年 平和堂財団芸術奨励賞受賞、
津山国際総合音楽祭に出演。
2004年 NHK番組「いろはに邦楽」に出演。
2011年 4月 正派白菊会三代目継承記念演奏会を開催、
「山本雅楽邦」を襲名。
2015年 5月 関蝉丸神社芸能祭に出演(大津市逢坂)。
2017年 12月 坂東玉三郎歌舞伎公演「楊貴妃」に出演。
2018年 4月 三代山本雅楽邦開軒30周年、白菊会継承10周年記念演奏会を開催する。
2020年 1月 市川海老蔵初春歌舞伎公演「雪月花三景仲国」に出演。
2022年 1月 市川海老蔵新作歌舞伎「プぺル」~天明の護美人間~に出演。
bottom of page